知育玩具 木のおもちゃ 数理解の練習

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    2500円

  • 出品個数

    1点

販売者情報
  • 出品者名

    教材屋の作業療法士🧸

  • 出品者ID

    9295085

  • 知育玩具 木のおもちゃ 数理解の練習_1
  • 知育玩具 木のおもちゃ 数理解の練習_2
  • 知育玩具 木のおもちゃ 数理解の練習_3
  • 知育玩具 木のおもちゃ 数理解の練習_4
  • 知育玩具 木のおもちゃ 数理解の練習_5
  • 知育玩具 木のおもちゃ 数理解の練習_6
  • 知育玩具 木のおもちゃ 数理解の練習_1
  • 知育玩具 木のおもちゃ 数理解の練習_2
  • 知育玩具 木のおもちゃ 数理解の練習_3
  • 知育玩具 木のおもちゃ 数理解の練習_4
  • 知育玩具 木のおもちゃ 数理解の練習_5
  • 知育玩具 木のおもちゃ 数理解の練習_6
数概念の形成を促すおもちゃです!
主に3歳以上のお子さんが対応するかと思われます。
実際の療育現場でも子どもたちの数概念を形成するために、同じようなおもちゃを使用しています。

①木の長さいっぱいまで青い丸木を入れる課題
→『2個は1個より多い』、『4個は2個の2倍なんだ』といった 
 数量の理解を丸木を使って促すことが目的です。

②木の長さに惑わされず丸木を入れる課題
→数量の理解が曖昧なお子さんは、数量を意識できず木の長さ
 いっぱいまで入れてしまうことがあります。

足し算や引き算が苦手なお子さんの中には、数量の理解が難しい場合もあります。
そのため、見て量の違いが分かるといった方法で数の概念を促していく方法も良いかと思われます!

※小さいお子さんの誤飲には十分にお気をつけください
 怪我や事故には一切の責任を負いません。

素材…木材
①→土台✖️1個、丸木(青)✖️15個
②→土台✖️1個、丸木(黄)✖️15個

#知育玩具
#モンテッソーリ
#幼児
#おもちゃ