硯石のオブジェ(小)、七つセット

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    5600円

  • 出品個数

    1点

販売者情報
  • 出品者名

    土佐硯(一岐工房)

  • 出品者ID

    7202128

  • 硯石のオブジェ(小)、七つセット_1
  • 硯石のオブジェ(小)、七つセット_2
  • 硯石のオブジェ(小)、七つセット_3
  • 硯石のオブジェ(小)、七つセット_4
  • 硯石のオブジェ(小)、七つセット_5
  • 硯石のオブジェ(小)、七つセット_6
  • 硯石のオブジェ(小)、七つセット_1
  • 硯石のオブジェ(小)、七つセット_2
  • 硯石のオブジェ(小)、七つセット_3
  • 硯石のオブジェ(小)、七つセット_4
  • 硯石のオブジェ(小)、七つセット_5
  • 硯石のオブジェ(小)、七つセット_6
硯製作の過程で生じた、
珍しい形の石、
オブジェとして座りのよい石、
を磨いて作っています。
飾り方によっては空間によく映えると思います。

和室の一角、
お店の飾り棚などにぜひお飾りください。


Creemaのブログで作家紹介をしていただきました!
https://www.creema.jp/blog/1590/detail

その他の作家紹介記事もございます。
★硯の職人(高知二段階移住)
https://www.city.kochi.kochi.jp/deeps/kochi7artisans/inkstone/
★自分らしく伝統を継いでいく。「土佐硯」の後継者たち(cocolococo.jp)
https://cocolococo.jp/31006

**************************

■製作方法
 原石の切断、平面出し、粗彫りは電動の機械を用い、
 その後は手鑿(のみ)と突き鑿を使い分けて手しごとで成形します。
 続いて、砥石、耐水研磨紙、泥砥石などを用いて、
 研磨作業を何周も繰り返し、完成に至ります。

 ひとつの作品に短くとも丸一日、長い場合は一週間ほど、
 職人が付ききりで製作を行います。
 また、石に備わった特徴はそれぞれに異なるため
 どの作品も同じものは他にはない、職人の精魂のこもった
 一品限りの作品となります。

 製作過程の詳細については、以下のページをご覧ください。
 https://www.creema.jp/item/14261483/detail

 ★工房の見学も随時受け付けております。
 https://www.creema.jp/item/14286118/detail

■サイズ
 110mm(幅)×25mm(奥行き)×90mm(高さ)程度
 ※平均的なサイズをお示ししています。
 ※ばらつきがあることをご了承願います。

■原材料
 高知県西端の山村、三原村の山中で産出される泥岩を原材料としています。
 約3,400万年前から2,300万年前の間に海底に堆積し、
 地殻変動による圧力や熱で変成作用を受けた天然石です。
 硯に適した硬く微細な粒子を緻密に含み、肌理が細かいという特徴を持ちます。

■保管・お手入れの方法
 地中深くで育ってきた石ですので、急激な温度変化を嫌います。
 直射日光に晒されるような環境を避け、
 布に包んで、紙箱の中での保管をお願いいたします。
 使用後は水道水で流し洗いをし、表面の水分を乾燥させてください。

 ※液体墨の種類によっては粘り気、接着作用の強いものがございます。
  そのような液体墨をご使用の際は墨がこびりつきやすくなりますので、
  丹念に水洗いをお願いいたします。)
 ※こびりついている場合には、時間を掛けて水、ぬるま湯にて
  固着した墨を緩ませてください。
  無理にこそげ落とすと硯の表面を傷つける恐れがあります。

■修繕・改刻(彫り直し、磨き直し)について
 「土佐硯」に限らず、手直しをさせていただきます。
 写真資料を元にして修繕の可否を判断させていただきますので、
 以下のページからお問い合わせをお願いいたします。
 https://www.creema.jp/item/14261190/detail
 
**************************