パンヤノバック

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    4950円

  • 出品個数

    8点

販売者情報
  • 出品者名

    POT Dye&Design

  • 出品者ID

    pot-dad

  • パンヤノバック_1
  • パンヤノバック_2
  • パンヤノバック_3
  • パンヤノバック_4
  • パンヤノバック_5
  • パンヤノバック_6
  • パンヤノバック_7
  • パンヤノバック_8
  • パンヤノバック_9
  • パンヤノバック_10
  • パンヤノバック_11
  • パンヤノバック_12
  • パンヤノバック_13
  • パンヤノバック_14
  • パンヤノバック_15
  • パンヤノバック_1
  • パンヤノバック_2
  • パンヤノバック_3
  • パンヤノバック_4
  • パンヤノバック_5
  • パンヤノバック_6
  • パンヤノバック_7
  • パンヤノバック_8
  • パンヤノバック_9
  • パンヤノバック_10
  • パンヤノバック_11
  • パンヤノバック_12
  • パンヤノバック_13
  • パンヤノバック_14
  • パンヤノバック_15

パンヤノバックは、手作りした柿渋を使い、薬剤を一切使用しない「太陽染め」で手染めし、蜜蝋でコーティングした洗って繰り返し使えるパン用のバックです!
パンの個別包装「もったいないな」と感じたことはありませんか?
この『パンヤノバッグ』は「パン屋さんの個別包装を減らしたい」「ゴミを減らしたい」という思いから生まれました。
パン屋さんでパンを買ったら、店員さんにこのバッグにパンを入れてもらってください。
このバッグなら洗って何度も使えます。
カレーパンやガーリックトーストを入れてもパンヤノバッグは、蜜蝋でコーティングされているのでそのまま鞄に入れても鞄の中の物を汚してしまうことはありません。
ただ出来立て熱々のパンは蜜蝋が溶けてしまうため使えず、ご使用にあたってご注意いただく点はいくつかありますが、大切に使っていただければ長くご使用いただけます。
エコバッグが当たり前になってきた昨今、次は「パン屋に行くときはパンヤノバッグを持って」が日常になると嬉しいです。
パンヤノバッグは、福岡県香春町(かわらまち)の地域資源を有効活用してできた製品です。
制作工程や素材にこだわった、製品をお届けします。

―柿渋(かきしぶ)―
香春町の余剰渋柿を有効活用して「柿渋」を手作りしています。
「柿渋」とは渋柿を粉砕、熟成させて作る古代からある天然染料です。
染め重ねることで被膜を形成するため耐水性や防汚性に優れた丈夫な布になります。

―太陽染め―
柿渋染めは、他の植物染めのように「薬剤」や「火」を一切使うことなく染めることができます。
空気中の酸素による酸化、太陽光の紫外線、湿度や温度などの自然の力を目一杯利用して色を濃くしていく染色方法は「太陽染め」と言われ、環境に負担をかけることはありません。
香春町の自然の中で一枚一枚丁寧に繰り返し手染めしています。
何度も染め重ねることで生地を丈夫にします。

―オーガニックコットン―
薬や化学肥料を3年間使用していない土壌で、農薬や化学肥料を使用せずに栽培された綿花で作った、日本製のオーガニックコットンを使用しています。

ー蜜蝋(ミツロウ)ー
「蜜蝋」とは、ミツバチが巣を形成するため、働きバチの腹部にある分泌腺から分泌するロウで、はちみつを絞ったあと、巣を溶かし不純物を取り除いてから使用します。
パンヤノバッグの蜜蝋は、香春町で養蜂業を営んでいる「森友養蜂場」のものを使っています。
また、コーティングにはこの蜜蝋のみを使用しているので、一般的に販売されている「蜜蝋ラップ」に比べ粘着力は落ちてしまいます。
そこで、縫製してパン専用の持ち帰りバッグにしました。

全て手作りなので同じものは一つもありません。
ボーダーのようになっているもの、トラ柄のようになっているもの、点がついているもの。染めムラも全て個性と捉えています。
全部B品ではありません。色も一つ一つ少しずつ違うんです。
どんな子があなたの元に届くのか楽しみにしていただけると嬉しいです。
パンヤノバックの詳細、メンテナンス方法などはパンヤノバックの公式ページに搭載しています。ご覧になってからのご購入をお勧めいたします。

https://panyano-bag.com/